- Home
- 2014年 9月
アーカイブ:2014年 9月
-
ワイン大手の買収交渉が決裂、自力再建へ
ワイン醸造大手トレジャリー・ワイン・エステーツは9月29日、買収案の提示を受けていたプライベートエクイティー企業などとの交渉が決裂したことを明らかにした。デューデリジェンス(事業・財務状況調査)の期限は9月26日夜だった… -
企業ハイライト
■コールズ「焼きたて」表示で違反スーパーマーケット大手コールズが海外で製造・冷凍されたパンを「焼きたて(baked fresh)」などと表示して販売していたとして、消費者保護当局が同社を相手取り起こしていた訴訟で、オース… -
SA州海洋公園計画変更なし、雇用減に懸念
南オーストラリア(SA)州政府が進める海洋公園の設置計画で、商業漁業の禁止区域の数が、当初の計画通り84カ所となることが決まった。禁漁区域の数については地元の水産業界が削減を求めており、区域数を84カ所から72カ所に減ら… -
NZの老舗チョコ、 日本で秋冬限定販売
食材の輸入商社アルカン(東京都中央区)が6日から、ニュージーランド(NZ)の老舗チョコレートメーカー、ウィッタカー(Whittaker's)のブランド2種類を、秋冬の季節限定品として日本で追加発売する。発売するの… -
「スーパーフード」は本物?教授が疑問符
サザンクイーンズランド大学のブラウン教授は、最近の「スーパーフード」ブームを冷ややかに見つめている。同教授は、スーパーフードとして数年前に脚光を浴びたパープルキャロットの研究を主導したことでも知られる。公共放送ABCが伝… -
養豚団体が5カ年計画、動物福祉を意識
豚肉産業の業界団体オーストラリアン・ポーク・リミテッド(APL)は、2015〜20年の新5カ年計画の中で、業界の動物福祉に対する透明性を向上させ、消費者からの信頼を高める方針を示している。ファームオンラインが報じた。スペ… -
新・たえこのワイン 第33回 「KUSUDA WINES」
【KUSUDA WINES】5 Hawkins Drive, Martinborough 5711, New ZealandTel: +64-(0)6-306-8083http://www.kusudawines.com… -
第18回 畑や歴史も味わおう!ワインライターのテリーさん
カンタス航空での仕事を通じてワインと出会い、その背景にある「ストーリー」への興味から、30年以上にわたりワインの勉強を続けているテリー寺本(Teri Teramoto)さん。ワインライターで、教育者でもあるテリーさんに話… -
巨大サプリメント
血液検査を受けたところ鉄分の数値が低く、一般診察医(GP)からマルチサプリメントを勧められた。3度の食事で補うのがベストだが、その手軽さに釣られ早速購入。ところが箱から取り出してみると、錠剤の大きさに思わず面食らってしま… -
NZ農家景況感が2年来水準に悪化、乳製品安で
ニュージーランド(NZ)の農家の景況感が2012年9月以降で最低の水準に落ち込んでいることが、オランダの農業金融機関ラボバンクの四半期調査で分かった。乳製品価格の下落が大きく影響している。地元各メディアが伝えた。9月前半…
地声人語・湖城の窓から過去の記事
-
2021/1/22
地声人語・湖城の窓から- vol.485
-
2021/1/15
地声人語・湖城の窓から- vol.484
-
2021/1/8
地声人語・湖城の窓から- vol.483
-
2020/12/24
地声人語・湖城の窓から- vol.482