- Home
- 2015年 1月
アーカイブ:2015年 1月
-
新・たえこのワイン 第36回 「Grant Burge Wines」
【Grant Burge Wines】Krondorf Road Tanunda 5352 SA08 8563 3700http://www.grantburgewines.com.au/「ワインとのマッチン… -
第25回 スキーの次は食観光?雪国でそば打ち体験!
ファームステイやビール醸造所・酒蔵の見学ツアーなど、「食観光」が日本で注目されている。オーストラリアでも政府観光局が「レストラン・オーストラリア」と題した外国人観光客の誘致戦略を展開しているが、その目的は食べ物やワインの… -
妊娠糖尿病
シドニーのロイヤル・ノースショア病院で、妊娠糖尿病に関するセミナーに参加した。基本的な治療は食事療法による血糖値のコントロールだが、日本は食事内容をカロリーベースで管理するのに対し、オーストラリアは炭水化物の摂取量を制限… -
王子木材緑化、バクニン省に販社
王子グループの王子木材緑化(東京都中央区)は、ベトナム北部のバクニン省に現地法人を設立した。グループ会社が隣接するバクザン省生産する合板を、日本をはじめベトナム、東南・東アジアで販売する。バクニン市に設立された王子フォレ… -
NZ産木材価格は2%上昇、9カ月ぶり高値に
ニュージーランド(NZ)産木材の輸出価格は1月に前月比2%上昇し、9カ月ぶりの高値を更新した。NZヘラルドが伝えた。農業関連情報会社アグリHQの調査によると、NZ産丸太(グレードA)の平均港湾価格は1月に、前月の1トン当… -
オーストラリア・デー向けにベジマイト入りのピンホイールが!甘い?塩辛い?
オーストラリア・デー向けにベジマイト入りのピンホイールが!甘い?塩辛い?… -
TAS州の除虫菊、今年は過去最大の収穫へ
タスマニア(TAS)州北西部で栽培される「天然の殺虫剤」、除虫菊が、今年は過去最大の収穫量を記録する見通しだ。公共放送ABCが8日、伝えた。除虫菊は殺虫成分を含むことから、蚊取り線香の主原料などにも使用されている。世界最… -
WA州、人工礁でのアワビ養殖拡大へ
西オーストラリア州でアワビ養殖を行うオーシャン・グロウン・アバローニが、オーガスタ沖で進める海中での養殖事業を拡大する。将来的に最高で年100トンの生産を目指す方針だ。初の収穫は1年半内に予定している。地元メディアが伝え… -
NZの新食品仕分けシステム、米でお披露目
ニュージーランド(NZ)の製造加工技術会社BBCテクノロジーズが、米国のジョージア州サバナで今月開催された青果業界会議「サウスイースト・リージョナル・フルーツ&ベジタブル・カンファレンス」の見本市で、世界最速の仕分け速度… -
豪青果生産大手コスタ、上期にIPO実施へ
オーストラリアの青果生産・販売大手コスタ・グループが、今年上期に新規株式公開(IPO)を実施予定であることがわかった。最大6億豪ドル(約573億円)を調達する見込み。地元各紙が伝えた。アジア地域での青果需要を受けIPO実…
地声人語・湖城の窓から過去の記事
-
2021/2/19
地声人語・湖城の窓から- vol.489
-
2021/2/12
地声人語・湖城の窓から- vol.488
-
2021/2/5
地声人語・湖城の窓から- vol.487
-
2021/1/29
地声人語・湖城の窓から- vol.486