- Home
- 2015年 4月
アーカイブ:2015年 4月
-
石炭鉱拡張が問題となっている農業拠点ハンターバレー。のどかに草をはむ馬
石炭鉱拡張が問題となっている農業拠点ハンターバレー。のどかに草をはむ馬… -
<NT予算案>園芸農業支援に120万豪ドル
オーストラリアの北部準州(NT)政府は4月28日発表の2015/16年度(15年7月〜16年6月)予算案で、内陸部での園芸農業の支援などに120万豪ドル(1豪ドル=約94円)を投じることを明らかにした。内陸部は気候の厳し… -
パプア政府、豪産生鶏肉の輸入を突如禁止
パプアニューギニア政府が突如、オーストラリアからの生の鶏肉輸入を禁止した。消費者の健康を損なう恐れがあるためとしている。パプアからはこれまで、胃腸炎を引き起こす感染性細菌のカンピロバクター菌が鶏肉に混入することを懸念する… -
企業ハイライト
■グレインコープ、40人削減東部州最大の穀物商社グレインコープが、全国で事務管理部門の職員40人を削減すると発表した。事業簡素化の一環で、このうち12人はビクトリア(VIC)州の職員が対象。同社はニューサウスウェールズ(… -
豪ワイン業界は過去5年に苦戦、今後回復へ
オーストラリアのワイン製造業界は過去5年間に、海外からの不安定な需要や豪ドル高、国内に流入する安価な海外産ワインとの競争などで厳しい事業環境を強いられてきたが、今後5年間の業界売上高は成長に転じる─。市場調査会社IBIS… -
好きなアイスで性格分析!NZ都市別調査
ニュージーランド(NZ)オークランドの消費者は気のあるそぶりを見せる向こう見ずな野心家で、ウェリントンとクライストチャーチの消費者は互いに似ており、アレクサンドラの消費者はややワイルドな性格─。マタカナに拠点を置くオーガ… -
世界初!牛が経口摂取する ジェル状鎮痛薬
ニューサウスウェールズ州グレンデニングに拠点を置く獣医薬メーカー、トロイ・ラボラトリーズが、牛が経口摂取できるジェル状の鎮痛薬を開発した。世界で初めてとなる。これまでは鎮痛薬を摂取させるには注射が唯一の方法で、多くの生産… -
ビタミン剤メーカー豪最大手、中国企業が関心
事業売却先を探しているオーストラリアのビタミン剤製造販売最大手ビタコ(Vitaco)に対し、中国上海市を本拠とするコングロマリット(複合企業)の復星国際(Fosun International)が取得に関心を示しているよ… -
インドネシア、森林開発の新規認可凍結を延長
パースに本社を置くサンダルウッド(ビャクダン)植林会社サンタノール(Santanol)が、第一回となる商業伐採と、香水の主要成分であるビャクダンオイルの抽出を完了した。世界の香料市場に打って出る構えだ。3月30日に声明を… -
ソラリス、高級トイレットペーパー発売へ
インドネシアの製紙大手アジア・パルプ&ペーパー(APP)のオーストラリア子会社、ソラリス・ペーパーが、高級トイレットペーパー「エンポリア」を今年5?6月に発売する計画であることが分かった。同社の商品は小売大手のウールワー…
地声人語・湖城の窓から過去の記事
-
2021/1/15
地声人語・湖城の窓から- vol.484
-
2021/1/8
地声人語・湖城の窓から- vol.483
-
2020/12/24
地声人語・湖城の窓から- vol.482
-
2020/12/18
地声人語・湖城の窓から- vol.481