- Home
- 2017年 10月
アーカイブ:2017年 10月
-
QLD綿花農家、水効率化計画で資金搾取か
クイーンズランド(QLD)州南東部グンディウィンディ(Goondiwindi)の綿花農家ノーマン・ファーミングが、マレーダリング盆地で実施されている水資源の効率化計画「ヘルシー・ヘッドウォーターズ・プログラム(HHWP)… -
ニューファーム、EU作物保護事業を買収へ
住友化学が出資するオーストラリア農薬大手ニューファーム(Nufarm)は24日、中国の国有化学大手、中国化工(ChemChina)傘下のイスラエルの農業関連会社アダマ・アグリカルチュラル・ソリューションズとスイスの農薬大… -
今週の農業ニュース瓦版(10月20~26日)
◆【ワイン】トレジャリー、VICワイン用ブドウ畑を売却へ ◆【食品飲料】醸造クーパーズ、自社株9万3,066株買戻しへ ◆【食品飲料】アボカド中心メニューのカフェ、シドニーに開店 ◆【食品飲料】米モンデリーズ、NZ… -
NZ新政府、水利用税見送り NZファーストの農業保護政策を採用
第40 代NZ首相に就任するアーダーン労働党党首(NZ労働党提供) ニュージーランド(NZ)では26日に労働党のアーダーン党首が第40代首相に就任し、NZファースト党とグリーンズ(緑の党)との連立政権が樹立された… -
乳業ベガ、競合MG買収から撤退表明
ニューサウスウェールズ州の乳業ベガ・チーズは26日、オーストラリア証券取引所(ASX)を通した声明で、オーストラリア最大の乳業組合マレー・ゴールバーン(MG)の買収入札から撤退すると発表した。これによりカナダの乳業大手サ… -
ヤギ粉ミルク製造会社、豪上場を視野に
ヤギ乳を原料とする乳幼児用粉ミルク「オリシックス(Oli6)」を製造するメルボルン拠点のNuchevが、オーストラリア証券取引所(ASX)への上場を視野に入れていることが分かった。国内の薬局チェーンを通じた販売を拡大する… -
中国系乳業、NZ南島に高級粉乳の工場建設
中国国営の中国牧工商集団(CAHG)の子会社で、ニュージーランド(NZ)南島のゴアに拠点を置く乳業マタウラ・バレー・ミルクは、同地に高級粉ミルクなど栄養製品に特化した製造工場を建設している。来年8月に生産を開始する予定。… -
牛マイコプラズマ蔓延、追跡タグ不徹底が一因
ニュージーランド(NZ)で2012年から施行されている全国家畜識別・追跡(NAIT)制度への参加の不徹底が、牛マイコプラズマ感染症の拡大を許した─。NZ第一次産業省は、制度を遵守しない農家のコンプライアンス意識に対し「非… -
NSW農家のコメ播種、良好なスタート切る
ニューサウスウェールズ(NSW)州南部の農業地域リベリナ(Riverina)で、コメの播種(はしゅ)が進行中だ。同地区では利用可能なかんがい用水が多い見通しであることから、農家らは今シーズンの収穫に期待を示している。ウィ… -
豪南東部の穀物収穫、霜害などで地域に差
オーストラリア南東部では今年、地域によって冬作物の収穫状況に差が見られているようだ。9月に雨が降らなかったほか、霜害によって収穫が落ち込んだ地域もあるという。25日付グレイン・セントラルが報じた。 ビクトリア(VI…
地声人語・湖城の窓から過去の記事
-
2021/2/19
地声人語・湖城の窓から- vol.489
-
2021/2/12
地声人語・湖城の窓から- vol.488
-
2021/2/5
地声人語・湖城の窓から- vol.487
-
2021/1/29
地声人語・湖城の窓から- vol.486