- Home
- 2019年 1月
アーカイブ:2019年 1月
-
シドニーの日本食レストランで提供されている、NSW州産Jack’s Creek Wagyuのランプステーキ
シドニーの日本食レストランで提供されている、NSW州産Jack's Creek Wagyuのランプステーキ… -
好調のNZ輸出ラム肉価格、下落開始か
ニュージーランド(NZ)の2019年最初のラム肉輸出価格が、1キログラム当たり7.2NZドル(1NZドル=約74円)となり、18年末時点の価格を0.45NZドル下回った。今シーズンのピークである18年9月の価格からは1.… -
昨年のNZ羊生産数、64年ぶりの低水準に
ニュージーランド(NZ)の2018年の羊の生産頭数が前年比0.7%減の2,351万5,000頭となり、過去64年間で最低の水準に落ち込んだことが分かった。NZでは過去15年間に、羊の生産頭数が29%(970万頭)減少して… -
NZ水産業界、熱波による水温上昇を警戒
ニュージーランド(NZ)の水産業界が、熱波による水温の上昇を警戒している。NZでは去年、キングサーモンを養殖する水産会社NZキングサーモンが、例年を超える水温上昇により1,600トンの漁獲量を損失しており、業界団体マリン… -
NZの羊毛、デンマークの最先端カーペットに
ニュージーランド(NZ)の農業関連サービス会社PGGライトソン(PGG Wrightson)がこのほど、デンマークのカーペット製造企業エゲ(EGE)の生産するカーペットに羊毛を供給することが分かった。エゲは従来より英国産… -
豪赤肉産業戦略、労働党が討議資料を公開
オーストラリアの最大野党労働党がこのほど、赤肉産業に関する討議資料「レッド・ミート・ストラテジー」を公表した。労働党はこの中で、業界におけるコスト削減や国際市場での競争力の改善、国内の加工能力の拡大、供給確保、人材確保な… -
豪18年のワイン輸出、10%増で好調
オーストラリアのワイン輸出の好調が続いている。2018年の輸出量は前年比5%増の8億5,000万リットル、輸出額は28億豪ドル(1豪ドル=約79円)で、同10%増加した。ファーム・オンラインが伝えた。 特に伸びが大… -
QLD州製糖業、地元経済に大貢献=報告書
オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州の製糖業界が2017/18年度に、同州タウンズビル(Townsville)、ヒンチンブルック(Hinchinbrook)、バーデキン(Burdekin)の3つの自治体に直接的、… -
NZ生乳生産量予測、5%増で記録的高水準か
ニュージーランド(NZ)の2018/19年度(18年6月~19年5月)の生乳生産量が、記録的な高水準になるとの見方が出ている。12月単月の生産量は前年比で6.1%増、また1月までの12カ月間では前年同期比で5.2%増とな… -
その他の今週の農業ニュース(1月18日~1月24日)
◆【畜産】アンガス牛の価格、記録的高水準に ◆【酪農】コールズ、干ばつ被害の酪農家に支援金配分開始 ◆【穀物】グレインコープ、買収案について投資家の意見伺い ◆【青果】NSW州ブルーベリー農家、海外投資…
地声人語・湖城の窓から過去の記事
-
2021/1/22
地声人語・湖城の窓から- vol.485
-
2021/1/15
地声人語・湖城の窓から- vol.484
-
2021/1/8
地声人語・湖城の窓から- vol.483
-
2020/12/24
地声人語・湖城の窓から- vol.482