第149回 The Little Wine Company
- 2011/1/27
- たえこのワイン
豪州の建国記念日にあたるオーストラリア・デーはバーベキューをしたり、ビーチに行ったり、豪州らしいことをしたくたる。それを豪州人の多くが実行していることに感心する。日本では建国記念日に自宅や車に国旗を掲げる習慣はあるが、国民がこぞってすることはあるだろうか。
今年のオーストラリア・デーはシドニー北部のクロンターフビーチに繰り出した。波の穏やかな小さいビーチが点在するこのエリアは小さな子ども連れでも安心して楽しめるのが魅力で、ドッグフレンドリーな点がありがたい。バーベキューとサラダ、サンドイッチを持ち込んで、海を見ながらのピクニック。ビーチの岩場に腰をおろすと、岩の隙間にはワインとグラスを置くのにちょうど良いくぼみもある。
持参したのは、昨年の誕生日にハンターバレーのThe Little Wine Companyで購入したTriggerfishのシャルドネ。十分に冷やしておいたにもかかわらず、30度以上の外気で瞬く間にぬるくなってしまったが、海を目の前にして飲むワインはおいしさが増すものだ。ちょうど今が旬のアプリコットを皮ごと食べた時のように少しだけほろ苦さが残るシャルドネで、常温になったおかげで芳醇(ほうじゅん)なアロマも楽しめた。
地声人語・湖城の窓から過去の記事
-
2021/2/19
地声人語・湖城の窓から- vol.489
-
2021/2/12
地声人語・湖城の窓から- vol.488
-
2021/2/5
地声人語・湖城の窓から- vol.487
-
2021/1/29
地声人語・湖城の窓から- vol.486