第55回 Ridge Vinyards
- 2009/3/26
- たえこのワイン
Ridge Vinyards
17100 Monte Bello Road Cupertino,
CA USA
tel +1 408 867 3233
fax +1 408 868 1350
email wine@ridgewine.com
www.ridgewine.com
3月14日(土)、15日(日)の2日間、シドニーのダーリングハーバーにて「ビンテージ・セラーズ(Vintage Cellars)」主催によるインターナショナル・ワインフェアが開催された。このイベントは入場料(一般35豪ドル、会員25豪ドル)がかかるものの、豪州をはじめ世界各国から40ものワイナリーが参加し、合計185本のワインをテイスティングできる。入場者にはワインリストと会場案内図、鉛筆、グラスが与えられ、各自テイスティングをしながら気に入ったものをリストにメモしていく。あくまでテイスティングに重点を置いているので、購入したい人は特設ブースでオーダーすることもできるが、大半の参加者の目的は「お気に入りを見つけること」で、後日メモを参考にしながらビンテージ・セラーズの店鋪に戻っていくことになるだろう。
会場の入り口付近で来場者から「最初の注目」を集めていたのは、フランスのシャンパン「Domein Pelle」。このほかにもフランスのワイナリーが中心部を固めていたのが印象的だった。米国からはカリフォルニアの「Ridge Vinyards」1社だけの参加だったが、ここの250豪ドル相当のワイン「Ridge Monte Bello」もテイスティングできるということで注目を集めていた。
今回の参加で学んだことは、「グラスを常にきれいな状態に保つために布巾を用意するべき」ということと、「テイスティングはしてもワインを飲み込むべからず」という2点。ワインリストにメモしたミミズのような字を見て、後者を特に痛感した。
地声人語・湖城の窓から過去の記事
-
2021/1/22
地声人語・湖城の窓から- vol.485
-
2021/1/15
地声人語・湖城の窓から- vol.484
-
2021/1/8
地声人語・湖城の窓から- vol.483
-
2020/12/24
地声人語・湖城の窓から- vol.482