第97回 Peterson House
- 2010/1/21
- たえこのワイン
Peterson House
Cnr Broke Road & Wine Country
Drive,Pokolbin NSW 2320
Tel: 02 4998 7881
Fax: 02 4998 7882
http://petersonshouse.com.au/
bubbles@petersonhouse.com.au
今年も年明けに禁酒宣言したパートナーだが、2週間余り経った今もまだ成功している。昨年は3週間でギブアップし、今年は「最低5週間」という目標を掲げて辛抱しているようだ。クリスマス休暇の暴飲暴食を少しでもリセットしたい気持ちは良く分かるのだが、それなら普段からほどほどにしておけば良いのに、そうはいかないらしい。
普段からほどほどを心がけている私は禁酒はしていないが、必然的にワインを飲むことが少なくなった。飲むきっかけが少なくなったのと、禁酒している人の前では「目に毒」なので遠慮もある。しかし、それを逆手にとればお気に入りのワインを独り占めできる状況だ。こんなときは、1人で飲みたいデザートワインを食前・食後に思う存分楽しもう。「Peterson House」のBotrytis Semillonはよく冷やして飲むのがお勧め。クラッカーにリコッタチーズとイチジクジャムをのせたカナッペが良く合う。また、Botrytis Semillonはスパークリングワインとしても売られている。炭酸で甘みが少し抑えられているものの、スパークリングワインの中ではフルーティな味で同社の看板商品「Pink Blush Rose」より甘めだ。
地声人語・湖城の窓から過去の記事
-
2021/2/26
地声人語・湖城の窓から- vol.490
-
2021/2/19
地声人語・湖城の窓から- vol.489
-
2021/2/12
地声人語・湖城の窓から- vol.488
-
2021/2/5
地声人語・湖城の窓から- vol.487