第105回 Tyrrell’s Wines
- 2010/3/18
- たえこのワイン
Tyrrell's Wines
1838 Broke Road, Pokolbin NSW 2320
Tel:+61 2 4993 7000
Email:cellardoor@tyrrells.com.au
http://www.tyrrells.com.au/
昨年から歯科矯正をしている。最初の8カ月はブラケットと呼ばれる矯正器具を装着していたため、赤ワインを飲んだ後の器具への染みつきが頑固なので苦心した。今月に入り、やっとブラケットは外れて、透明プラスチック製のマウスガードのような取り外し可能な器具を付けている。見た目にはほぼ分からないのだが、つらいのは飲食時以外は常につけていなければならないので、食後にワインをちびちび飲むことができなくなったことだ。常温の飲み物であれば装着したまま少しくらい飲んでも問題ないだろう、とたかをくくって、装着したまま赤ワインを飲んでいたら歯とマウスガードの間に赤ワインが入って口を開けたときに歯が赤ワイン色に染まる、という悲惨なことになってしまった。
最近では、時間をかけてゆっくり味わうということよりも、いかに食事中にワインを終わらせるかということに集中しなければならないので、まるでワインのぐい飲み状態。ダン・マーフィーで安いのを理由に買ってきた「Tyrrell's Lost Block」のセミヨンも気兼ねなく、ぐいっと飲める逸品で最近のお気に入りとなっている。
白ワインは赤ワインに比べてpH(ペーハー)が低く歯を侵食するらしいので、ちびちびではなく、ぐいっと飲んだほうが歯には良いのかも。
地声人語・湖城の窓から過去の記事
-
2021/1/15
地声人語・湖城の窓から- vol.484
-
2021/1/8
地声人語・湖城の窓から- vol.483
-
2020/12/24
地声人語・湖城の窓から- vol.482
-
2020/12/18
地声人語・湖城の窓から- vol.481