第107回 RICCADONNA Ruby
- 2010/3/31
- たえこのワイン
Via Sacchetti,20-20099
Sesto San Giovanni (MI)ITALY
Tel:+39 02 6225 1
Fax:+39 02 6225 312
infoitalia@campari.com
http://www.camparigroup.com/en/
先日、念願の住宅を購入した。シドニーの住宅人気は衰えず、猫の額ほどの土地でも愛媛の田舎に豪邸が建つほどの値段がついている。それでも1年間シドニー郊外を探し回ってやっと手に入れた我が家。購入には不動産会社を介さなかったので売り手である前オーナー夫妻とも打ち解けて仲良くなれた。彼らは私たちが理想の住宅を探すのに苦労したことを知っていたので、鍵の受け渡しの日に「やっとあなた達のものになったね、おめでとう」と言ってRICCADONNA Rubyというイタリアのスパークリングワインをプレゼントしてくれた。
ボトルには「ルビー色が美しいフルーティで甘口のスパークリングワイン」とある。豪州で人気のスパークリング・シラーズとは同じ赤のスパークリングワインであっても全く異なる印象だ。調べてみると販売元はカンパリ社であった。リキュールで有名な同社の販売するワイン、ということでますます甘口の印象が強くなる。
入居までの週末は家具選び、荷物の搬入、家具の組み立てや壁の塗り替えでまだ落ちつこことはないが、一通り部屋が整ったらいただいたワインで乾杯したい。それを楽しみにイースター・ホリデーも黙々と大工仕事をこなすことだろう。
地声人語・湖城の窓から過去の記事
-
2021/1/22
地声人語・湖城の窓から- vol.485
-
2021/1/15
地声人語・湖城の窓から- vol.484
-
2021/1/8
地声人語・湖城の窓から- vol.483
-
2020/12/24
地声人語・湖城の窓から- vol.482