第108回 Wolf Blass
- 2010/4/8
- たえこのワイン
77 Southbank Boulevard Southbank VIC
Tel:+61 3 9633 2000
Fax:+61 3 9633 2002
http://www.wolfblass.com/
酒屋で誇らしげに新作のラベルを貼って陳列されているボトル。「NEW」のサインが目を引いたので手にとってみると中身はきちんと入っているのにやたら軽い。ボトルを爪で弾いてペットボトル入りのワインと気がついた。そういえば「Wolf Blass」が環境のためにペットボトル入りワインをカナダと英国で発売し、豪州市場にも投入したことが昨年話題になった。ラベルには、ガラス製のボトルに比べて温室効果ガスの排出量が29%低く、重さは36%軽いということが売りである。
自宅でボトルを眺めながらワインを飲み、しみじみ自分の消費する食品にまで環境への影響を考えなければならない時代になったのだと思った。そんなことを考えていると肝心のワインの味や香りを堪能する気が失せてきて、このカベルネ・シラーズのピリッと辛い刺激がまるで「飲みすぎると翌日つらいし、環境にも悪い」と警告しているようだ。
このワインを自分用に再度購入することはないだろうが、話題性とボトルが軽いということもあり日本への土産にすれば面白いかもしれない。ペットボトル特有の「安っぽさ」は環境への精一杯のアピールによってカバーされるだろうか、今後の売れ行きが気になる。
地声人語・湖城の窓から過去の記事
-
2021/1/15
地声人語・湖城の窓から- vol.484
-
2021/1/8
地声人語・湖城の窓から- vol.483
-
2020/12/24
地声人語・湖城の窓から- vol.482
-
2020/12/18
地声人語・湖城の窓から- vol.481