第133回 BOX STALLION
- 2010/9/30
- たえこのワイン
【BOX STALLION】
64 Tubbarubba Road, Merricks North VIC
Tel: +61 3 5989 7444
Email: wine@boxstallion.com.au
h t t p : / / b o x s t a l l i o n . s t r e e t –
directory.com.au/
霧雨の中をドライブした。メルボルンから1時間ほど南下したモーニントン半島は、南極からの風が届くため、市内よりも風が強く、ひんやりとした霧雨が何度も通り過ぎていく。メルボルンもシドニーから来た身には冷えると覚悟していたが、モーニントン半島は一層冷え込んでいた。
どんよりとした天気の中、最初に訪れたワイナリーは「BOX STALLION」だ。以前からメルボルン在住の友人に評判を聞いていたので、絶対に回りたいワイナリーのひとつだった。この日は、結婚式のレセプションでレストランを貸切にしていたが、特別に試飲だけさせてもらえた。ワイナリーの主人であるギャリーさんが、ひとつひとつのワインについて説明をしてくれる。
モーニントン半島の気候はタスマニアに似て、冷涼なためピノ・ノワール種の栽培に適しているという。ギャリーさんは、ピノ・ノワール種を「ポーカーフェイス」と例えていた。デリケートな品種で、出来の良し悪しがガラリと変わるためだ。そんなポーカーフェイスのピノ・ノワールもこちらのワイナリーでは06年の出来が良く、「2006 The Enclosure Pinot Noir」は好評で10ケースしか残っていないという。別のピノ・ノワールと飲み比べたところ、06年の方が後を引くような香りの余韻が楽しめる。
地声人語・湖城の窓から過去の記事
-
2021/1/15
地声人語・湖城の窓から- vol.484
-
2021/1/8
地声人語・湖城の窓から- vol.483
-
2020/12/24
地声人語・湖城の窓から- vol.482
-
2020/12/18
地声人語・湖城の窓から- vol.481