第140回 Ivanhoe Wines(6)
- 2010/11/18
- たえこのワイン
ハンターバレーのワイナリーの多くがワイン販売の際に一般価格と会員価格を設けている。それぞれのワイナリーで会員特典はさまざまだが、一般価格より10%から30%の割引を実施している。その代わり、会員になると定期的に決まった本数のワインを購入するような仕組みになっている。余分な在庫を抱えたくないワイナリーにとって、定期的に一定量を購入してくれる会員はありがたい存在だ。その分、会員には価格だけでなく、サービスでも差をつけている。
例えば、現在会員になっているIvanhoe Winesでは、一般では試飲できないプレミアムワインの試飲ができたり、プライベートテイスティングといって、グループだけのテーブルで、クラッカーやチーズをつまみながら試飲ができる。試飲の後は、コーヒーや紅茶もサービスされ、まさに至れり尽くせりだ。
オーナーのパートナーであるレスリーさんは会員の顔を覚えるのが得意で、毎回彼女の方から「会員さんだったわよね?プライベートテイスティングをいかが?」と声をかけてくれる。そんな彼女の性格を反映してか、2008年のシラーズにはLesley Sweet Shirazという名前が付いている。
地声人語・湖城の窓から過去の記事
-
2021/2/19
地声人語・湖城の窓から- vol.489
-
2021/2/12
地声人語・湖城の窓から- vol.488
-
2021/2/5
地声人語・湖城の窓から- vol.487
-
2021/1/29
地声人語・湖城の窓から- vol.486