第219回 Scarborough Wine
- 2012/6/7
- たえこのワイン
【Scarborough Wine】
179 Gillards Road Pokolbin NSW 2320
TEL:1300 888 545
http://www.scarboroughwine.com.au/
先日、同僚の送別会でハンターバレーの「Scarborough Wine」シャルドネを注文した。職業柄、豪州在住の日本人と話す機会が多く、ワイン情報を交換しているのだが、ハンターバレーの中でもこのワイナリーをひいきにしている日本人は多い。
通常、ワイナリーでの試飲はカウンターで立ったまま、同じグラスに次々とワインを注がれるものだが、このワイナリーでの試飲は着席式でグラスもワインの数だけ用意される。おかげでワインの味が混ざることがない上に、ゆったりとした気分で試飲ができるのが特徴だ。ハンターバレーといえば、雑味の少ないセミヨンが人気だが、「Scarborough Wine」では断然シャルドネがお勧めだ。シャルドネだけで「ブルーラベル」「イエローラベル」「ホワイトラベル」の3種類を売り出しているからその力の入れようもよくわかる。
さて、この3種類のシャルドネの中でも個人的な好みは「イエローラベル」だ。価格的には中間の1本23豪ドル(約1700円)前後だが、2008年ものがまだレストランなどで入手できる。アロマが豊潤な上に、樽の匂いの存在感があっていい。なにより、送別会の主役である同僚が絶賛してくれたことが嬉しかった。やはり日本人受けのいいワインだ。
地声人語・湖城の窓から過去の記事
-
2021/4/9
地声人語・湖城の窓から- vol.496
-
2021/4/1
地声人語・湖城の窓から- vol.495
-
2021/3/26
地声人語・湖城の窓から- vol.494
-
2021/3/19
地声人語・湖城の窓から- vol.493