第225回 Xandu Wines
- 2012/8/2
- たえこのワイン
【Xandu Wines】
Boodjidup Road, Margaret River 6285 WA
Tel: 08 9758 9500
http://www.xanaduwines.com/
シドニーには素敵なレストランがたくさんありますが、最近のマイブームになっているのはカジュアルモダンなタイレストランです。日本ではほとんど縁のなかったタイ料理が、ここシドニーでは至るところで楽しめます。ただし、ワインとのマッチングが難しい場合があります。
ワインの繊細な香りや後味までじっくりと楽しみたいなら、なるべく合わせる食事はスパイスの少ないものがよいでしょう。ワインテイスティングと一緒に出されるパンやクラッカー、チーズは極力脇役に徹してワインを引き立たせます。では、タイ料理のようにスパイシーな食事にはどのようなワインが合うのでしょうか。
ココナッツミルクを使うようなアジア料理全般にはフルーティータイプの白ワインが合います。特に、タイ料理には唐辛子の辛さと酸味をミックスさせている料理がありますので、刺激の強い料理にはマイルドでフルーティーなワインがよいでしょう。ドライなソービニョン・ブランなどは酸味がぶつかってしまうので、リースリングやピノ・グリスが合います。フルーティーと言っても、モスカート(Moscato)ほどの甘口は主張が強すぎるかもしれません。
また、オーク樽の香りもせっかくならスパイスと重ならないところで楽しみたいものです。そこで、先日は「Xandu Wines」の樽熟成なしのシャルドネをタイのグリーンパパイヤのサラダに合わせてみました。ワインだけで飲むと少し物足りないくらいあっさりとしていますが、スパイシーな料理の脇役に徹してくれ、口内をリフレッシュさせてくれます。
スパイシーな料理との相性 ★★★★☆
自己主張度 ★★☆☆☆
オークの香り ★☆☆☆☆
地声人語・湖城の窓から過去の記事
-
2021/1/22
地声人語・湖城の窓から- vol.485
-
2021/1/15
地声人語・湖城の窓から- vol.484
-
2021/1/8
地声人語・湖城の窓から- vol.483
-
2020/12/24
地声人語・湖城の窓から- vol.482